RUN for CHANGE
 
        札幌マラソンを走りたい方への応援企画です
            必要なのは1歩踏み出す勇気だけ
            “完走に向けた指導”“同じ志を持つ仲間”
            
走ることでなにか変わるキッカケを提供します
          
RUN for CHANGE について
札幌マラソンに参加することで、仲間と健康を、そして「走ると変わる」そのキッカケになって欲しい。そのお手伝い・応援を大会事務局でさせていただきたます!
RUN for CHANGE申込料
23,000円(札幌マラソンエントリー料含む)
※高校生は18,000円(札幌マラソンエントリー料含む)概要
エントリー期限
2025年6月2日(月)~
定員(先着順)
30名 ※定員になり次第締切
申込方法
専用WEBページ(RUNNET)からエントリー
対象
札幌マラソンを走りたい女性の方(経験者も可)
            ※参加者全員での完走を目指します
          
大会当日(10月5日)のスケジュール予定
会場集合/受付
専用控室で準備
専任スタッフによる合同ウォーミングアップ開始
スタートブロックへの整列開始
待機場所から専用スタートブロックへスタッフがエスコート
ハーフスタート(9:30)
ペースメーカーにより一定のペースを補助
30名がグループになって完走を目指します。
フィニッシュ
記念撮影、着替えなどを終え解散
申し込みの流れ
RUNNETから申込(先着順)RUN for CHANGE 枠 30名
エントリー料 23,000円(手数料別途)入金
                ※高校生は18,000円(手数料別途)
                支払:クレジットカードorコンビニ
              
入金後 確定 完了
大会申込に際して、参加者(出走者)は下記の申込み規約に同意のうえ、お申込みください
申込規約
- 参加者は、実施要項に記載している内容と本規約に同意のうえ、お申込みください。
- お申込み後の参加記念品の変更および返品はできませんのでご注意ください。
- 大会当日は本企画の特典であるお揃いアイテムを着用のうえご参加ください。
- 天候や会場の都合により、予定しているプログラムの内容の一部が変更になる場合があります。
- 主催者は傷病や携行品の紛失、その他の事故に際し、一切の責任を負いません。
- 本大会では、参加中の事故に備え、大会参加保障規定を定めております。万が一事故が発生した場合には、事務局まで必要事項をご報告ください。(大会HP「大会参加中の傷害事故について」参照)
- 参加者に、万が一の事故や傷害が発生した場合には、その時点でレースを中止する事があります。また、二次災害の予防と傷病者の救済・手当てに協力していただく場合があります。
- 運営、コーチングスタッフの指示に従っていただきます。円滑な進行の妨げや、他の参加者への迷惑となる行為が見られる場合には、開催途中であってもレース出場をご遠慮いただくことがあります。
- 大会の映像・写真・記事等(氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が、新聞・テレビ・雑誌・大会HP、SNS等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
ポイント
本企画限定オリジナルのウエアを着て走ろう!
本企画限定オリジナルウエアを着て仲間と一緒に走ることで一体感を高めます。
 
        完走目指して事前練習会を開催!
本番に向けて、専門スタッフがしっかりサポート。ランニングコーチによる指導も受けられます。
練習を重ねることで交流も深め、大会当日もスタッフが完走できるよう皆様をエスコートします。
 
                一般社団法人エクセルアスリートクラブ協会
                    代表理事 / コーチ
石井 憲 / Ken Ishii
JAAF 公認陸上競技コーチ1
 
                札幌エクセルAC
選手
藤澤 舞 / Mai Fujisawa
100㎞マラソンをメインとする日本を代表するウルトラランナー
 
            RUN for CHANGE事前練習会スケジュール
- 第1回 7月 27日(日)10:00~12:00 「ランニングの基本を学ぼう①」
- 第2回 8月 7日(木)19:00~21:00 「ランニングの基本を学ぼう②」
- 第3回 8月 23日(土)10:00~12:00 「長い距離を楽に走る」
- 第4回 9月 4日(木)19:00~21:00 「本番に向けてのコンディショニングの整え方」
- 第5回 9月20日(土)10:00~12:00 「直前!札幌マラソン対策」


第1回RUN for CHANGE練習会を開催しました! 
					今回のテーマは 「ランニングの基本を学ぼう①」 です。 
🤝 ウォーミングアップ:自己紹介
まずは参加者同士で自己紹介。 
					「完走したい!」「自分を変えたい!」など、札幌マラソンへの意気込みを語り合い、会場には前向きな気持ちがあふれていました🔥 
📚 前半:ランニング講座
講師は エクセルAC・石井憲さん。 
					大会本番に向けた練習ペースや日々の取り組み方など、ランニングの基礎をしっかり学びました💡 
🏃♀️ 後半:実践ラン(中島公園1kmコース)
最後は中島公園の1kmコースを、みんなで楽しくランニング!🌿 
					初回から笑顔が絶えず、学びの多い時間となりました✨ 


第2回RUN for CHANGE練習会を開催しました! 
					今回のテーマは 「ランニングの基本を学ぼう②」 です。 
☔あいにくの土砂降りとなりましたが、参加者の皆さんと一緒に、楽しくトレーニングを行いました。
📚 前半:ランニング講座 
					講師は エクセルAC・石井憲さん。 
					ランニングフォームや呼吸法など、基本を改めて確認しながら、実践につながるアドバイスをいただきました。 
💪 後半:室内トレーニング 
					後半は室内で「ランニングに必要な筋トレ」にじっくり取り組みました。 
					筋トレは 走力アップ はもちろん、ケガ予防 にも欠かせない大切なトレーニングです。 
					参加者の皆さんも真剣な表情で取り組んでいました。 

第3回RUN for CHANGE練習会を開催しました! 
					今回のテーマは 「長い距離を楽に走る」 です。 
📚 前半:座学で学ぶランニングのコツ 
					講師は エクセルAC・石井憲コーチ。 
					ランニングフォームやペース配分について学び、 
					「無理なく走り続けるためのコツ」を知ることで、練習への意識もぐっと高まりました🏃♀️🌱 
🏃♀️ 後半:実践ラン(中島公園1kmコース) 
					後半は中島公園の1kmコースを7周! 
					それぞれのペースで走りながらも、仲間と一緒に走ることで自然と笑顔が生まれました😊 
🎤 スペシャル参加者 
					今回は HBCの堀内美里アナウンサーも参加! 
					練習会の様子は 9月21日(日)16:24〜 HBC「サッポロスマイル」 で放送予定です📺 
					ぜひご覧ください! 

第4回RUN for CHANGE練習会を開催しました! 
					今回のテーマは 「本番に向けてのコンディショニングの整え方」 です。 
📚 前半:アミノバイタル栄養講習会 
					レース中の栄養補給やエネルギー管理について学びました💡
					「走るためのエネルギー」をどう摂るかを知ることで、本番に向けた準備への意識がさらに高まりました🔥
🏃♀️ 後半:実践ラン(中島公園1kmコース) 
					後半は中島公園の1kmコースをランニング! 
					仲間と一緒に走ることで練習の充実感もアップし、本番への自信につながりました😊🙌
💬 第50回札幌マラソンまで、いよいよあと少し! 
					RUN for CHANGEメンバーへの温かい応援をよろしくお願いします📣✨
					みんなで最高の大会を迎えましょう🔥 
専用スタートブロックから一緒に走り出そう!
後方のブロック付近に専用スタートブロックを設定します。
            スタッフが誘導しますので、迷わず安心です。
専用控室で準備を整え、快適に参加しよう!
真駒内セキスイハイムスタジアム会場内に、専用の控室を準備します。
            本番前リラックスして参加でき、フィニッシュ後の休憩にも活用できます。
            手荷物を預ける手間もなく、快適に大会へ臨めます。