ボランティア募集
大会日
令和4年10月2日(日)
活動内容及び募集人数
活動内容 | 時間(予定) | 募集人数 | 集合・解散・活動場所 |
---|---|---|---|
コース給水 | 7:45~11:00 | 70 | ハーフ5.1km地点 中の島1-2 地下鉄南北線「中の島駅」付近 |
8:00~11:30 | 100 | ハーフ10.8km地点 南8西3 地下鉄南北線「中島公園駅」付近 |
|
公園内における歩行者誘導 又は館内各所消毒用務 |
8:45~14:30 | 20 | 真駒内公園内及び 真駒内セキスイハイムスタジアム |
申込方法
申込用紙を郵送かFAX、または下記「応募フォーム」からお申込みが可能です。
※個人情報の取り扱いについては、当大会が定める規定に基づき取り扱います。
申込期限(延長)
8月7日(日)必着 ※先着順で受付、定員になり次第締切。
支給物品
スタッフキャップ、クオカード(1000円分)
※当日、活動場所にてご本人にお渡しします。
※昼食はありませんので、必要に応じて各自でお持ちください。
スケジュール
7月1日(金)~8月7日(日) ※定員になり次第締切 |
---|
申込受付 |
8月1日(月)~9月14(水) |
活動内容・配置場所の調整 |
9月下旬 |
当日の業務詳細について案内及び体調チェックシートを発送 |
10月2日(日) |
大会当日 |
注意事項
- 申込状況によりご希望の活動場所に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
業務詳細のご連絡以外は、特別な事情がない限り行いません。 - 活動場所での物品持ち出し(特に給水飲料の持ち帰り)は厳禁です。
- 荷物を預ける場所はありませんので、貴重品を含め荷物は各自で管理してください。
貴重品・荷物の紛失に関しては、主催者は一切の責任を負いません。 - 自家用車の駐車場所はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
- グループで申込みの場合は、メンバー全員が同じ活動場所になります。
業務詳細については、代表者のみに通知いたします。
お問い合わせ
〒064-0931 札幌市中央区中島公園1-5 札幌市中島体育センター内
一般財団法人札幌市スポーツ協会 事業課事業係
札幌マラソン大会事務局「ボランティア係」
TEL:(011)530-5562 (9:00~17:00、土・日・祝日は休み)
FAX:(011)530-5551
E-mail : satumara@sapporo-sport.jp
- ボランティアのお申し込みをされた方には、9月下旬までに郵送等で詳細及び体調チェックシートを送付させていただきます。