実施要項
事業名
札幌マラソン2020 by TATTA
主催
札幌市 札幌陸上競技協会 札幌市スポーツ推進委員会 読売新聞北海道支社 報知新聞社
札幌市スポーツ協会
協賛
主管
札幌マラソン大会実行委員会
開催期間及び申込期間・種目・参加料・定員・計測方法
事業名 | 札幌マラソン2020 by TATTA | |
---|---|---|
開催期間 | 10月7日(水)00:00~13日(火)23:59(1week) | |
申込期間 | 10月1日(木)12:00~10日(土)23:59(10days) | |
種目 | ハーフマラソン | ファンペア10㎞ |
参加料 | 2,500円(税込) ※別途システム手数料220円(税込)がかかります |
3,000円(税込) ※別途システム手数料220円(税込)がかかります |
定員(先着) | 4,000人 | 500組(1,000人) |
計測方法 | (1time) 1回でハーフマラソンを走ること |
(total) 通算して2名1組で10kmを走ること |
申込方法
RUNNETから申込 ※先着順で定員になり次第締切
実施方法
- GPSトレーニングアプリ「TATTA」によるGPS計測 ※インストール料は無料
「TATTA」とは…GPS機能を搭載し、走行コース・距離・時間を記録できるスマートフォンアプリ - 「TATTA」を起動し、開催期間内に申込種目の完走を目指す
- 開催期間内であれば、いつでも、どこでも、好きなタイミングで走ることが可能
参加資格
- ハーフマラソンは、高校生または16歳以上の方
ファンペア10㎞は、中学生以下のお子様と18歳以上の保護者の2名1組
※保護者とは、親だけではなく、祖父母や親戚・兄弟なども含む - 開催期間内に申込種目の完走ができる方
①ハーフマラソン:(1time)1回でハーフマラソン(21.0975km)を走り切れること
②ファンペア10km:(total)通算して2名1組で10㎞を走り切れること
参加賞・抽選景品
参加賞
ミズノ製 サコッシュバック

ミズノ製 メッシュバック

アミノバイタル
左:「アミノバイタルR アミノショットR」 43g
中央:「アミノバイタルR アミノショットR」パーフェクトエネルギーR45g
右:「ゼリードリンクガッツギア® マスカット味」 250g

ホクレン
左:「無洗米ゆめぴりか」 450g
右:「六二二(Roku Ni Ni)」 300g

抽選景品
■石屋製菓 
恋人広場(36個入)

チョコレートドリンク

白い恋人 キャンディーミックス

白い恋人 キャンディー北海道ミックス

■味の素 
鍋キューブ ぽかぽか生姜みそ鍋

■ミズノ 
ミズノグッズ

■北海道コンサドーレ札幌 
応援グッズ

■スポーツDEPO
シューズケース

完走証
完走者全員に、大会コースをWEB上でたどる「フィニッシャー専用ムービー(.finisher)」を提供
.finisher専用ページで「TATTA」の記録データを取り込むことで、札幌マラソンのコースをWEB上で走る鳥瞰図の動画作成ができます
※ハーフマラソン完走後、10月16日(金)から取得可能です
ランキング
ハーフマラソン完走者を対象に開催期間終了後、HPにてランキングページを作成し、 実走行距離の平均ペースで算出された21.0975kmのタイムで順位を掲示する。- ※年齢は開催期間最終日の10月13日を算出基準日とする。また表彰はなし
- ※TATTAアプリにてニックネームを非公開に設定している方は、除外ではなく「非公開」と表示されます


注意事項
- 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、発熱や咳、体調に違和感がある場合は、参加を控えていただくなど無理のないよう実施すること。
- 集団での走行は避け、なるべく歩行者との距離をとって走行し、人が多い場所ではマスクやマウスカバー等を着用するなどの対策を講じること。ただし、暑い時期は熱中症の危険性を高めるため注意すること。
- 一般の交通を妨げるなど周囲の迷惑とならないよう走行すること。夜間は反射材やヘッドライト等、安全を確保して参加すること。
- 交通ルール・マナーや公園等の施設利用ルールを遵守して参加すること。
- タイムなど、明らかな不正が確認された場合はランキング対象外とする。
参加規約
- 本イベントは関連するすべての法律を遵守し、実施することとする。
- 地震・風水害・降雪・事件・疫病等による開催中止、その他いかなる場合においても参加料返金はいたしません。
- 本イベント参加における傷病、事件、事故等において自己責任とし、主催者は一切の責任を負わないこととする。
- 本イベントにおいては、主催者による傷害保険は適用外とする。
- 参加者の家族、保護者(参加者が未成年の場合)は、本イベントへの参加を承諾しているものと見なします。
- 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を厳守するとともに、主催者の個人情報保護方針に基づき個人情報を取り扱います。
大会の映像・写真・記事・記録等において氏名、住所(都道府県名または市町村名)、肖像権等の個人情報が、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・次回大会のポスター・パンフレット等に掲載・利用されることを承諾することとする。また、掲載権、使用権、肖像権は主催者に属する。 - 本イベント参加者へのサービス向上を目的に、記録通知、関連情報の通知、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用することとする。